小さい頃は敬老の日に、感謝のお手紙や似顔絵などを贈っていた人も、中高生頃になるとそういった手作りのプレゼントは気恥ずかしくなってきますよね。
でも、今まで手作りしてたのに急に市販のプレゼントにするのも味気ないし…
そんな時は、市販の手作りキットを使ってプレゼントを自作するという手もありますよ。
必要材料がそろっていますし、完全な手作りよりは少し、整ったものが作れるかも。
敬老の日におじいちゃんへプレゼントするのに最適なキットをご紹介します。
敬老の日にプレゼントをおじいちゃんにあげるなら食器を手作りはいかが?
どうせプレゼントするなら実用的で使ってもらえるのが理想ですよね。
日常使いできるものを手作りするなら、食器なんかはいかがでしょうか。
お家にあるオーブンで簡単に作れる陶芸セットがあるのです。
![]() 工作 手作り キット 自由研究 陶芸 オーブンで作る簡単陶芸セット 粘土:黒/茶 //【メール便不可】
|
キットに入っているものだけで作れるのでおすすめです。
最初はうまく形が作れないかもしれませんが、それもまた手作りっぽい味が出て良いですね。
お茶碗や湯飲みは毎日使うと思うので、ぜひ手作りしてあげましょう♪
敬老の日のプレゼントを手作りで革製品のキットもおしゃれ
皮製品の手作りは、いろいろ道具が必要だったり穴をあけたり面倒だったりするのですが、キットで作れば簡単にできます。
皮は少し値段は張りますが高級感も出ますし、長く使ってもらえますよ。
![]() 手作り キット US(アス) 家族で一緒に作るメンズ ルームシューズキット(イニシャルなし)サイズ:フリー26〜27.5cm【バレンタイン デー 手作りシューズ メンズシューズ 結婚祝い ペアルック 名入れ 贈り物 スリッパ お揃い スリッパ 母の日 父の日 ギフト】
|
シンプルなデザインのルームシューズは履く人を選びません。
もう少し小さめで安価なものを…という場合は、シガーケースもありますよ。
![]() 大地の革手作りキット 「シガーケース・かがり」 EA-07 レザークラフトキット 煙草入れ
|
しかも必要な道具はハサミとボンドだけという手軽さ。
初めて手作りにチャレンジする場合はもってこいですね。
何と言っても皮製品は、祖父の年代が持っても安っぽくならないのが良いですよ。
敬老の日に手作りのお守りでおじいちゃんの健康と長生きを祈願
手作りのプレゼントにはどれも心がこもっていますが、より、おじいちゃんへの思いやりを形にしたい場合はお守りを手作りしてはどうですか?
神社などで祈祷してもらったお守りではありませんが、中身におじいちゃんの健康を祈った文を入れたりして作ると良いですよ。
お守りは小さいものですから、もらった方も身につけやすかったりお財布に入れておけたりで、常に身近に感じられるかも知れません。
![]() ★3cmゆうパケットメール便OK★たたみテープで作る【お守り】全5色【厄除け】【金運】【勝運】【健康運】【恋愛運♡】2柄各1個
|
色によって意味付けも違いますから、紫の厄除けや黄緑の健康運がおすすめ。
大好きなおじいちゃんへぜひ長生きしてもらえるように願いを込めて作りましょう♪
敬老の日の孫からのプレゼントまとめ
いろいろな手作りキットがあるので、自分の予算やおじいちゃんの趣味に合わせて選んでくださいね。
一から手作りするのに比べて、キットになっているものはそれほど自分の技量に出来上がりが左右されずに作れるのが利点です。
一番のおすすめはお守りです。
手作りでもそんなに値がはらず、もらう方も気を使いません。
それでいて、気軽にもらえるサイズ感・値段なのにばっちり気持ちがこもっている感じがするのでもらった方もきっと喜んでくれるはずです。
おばあちゃんへのプレゼント手作りキットも見てみる