スマモニのモニターアルバイトって怪しい?実際に仕事しました【体験談】


隙間時間で手軽にお金が稼げたら、そんな嬉しいことはないですよね。

働く時間を増やせればいいけどもう目一杯働いてるけど収入が足りないとか、家庭の事情で勤めに出られないとか。

いろいろな事情があると思います。

そんな時目に付いたのが、スマモニという美容モニターのアルバイト募集記事。

モニター費用前払い、説明会参加で3000円分のポイントももらえるとか…

一体どんなバイトなのでしょうか。
体験して来てみました☆

スマモニ説明会でバイト登録したらどんな覆面モニター案件があるの?

バイトルやanなどの大手バイト募集媒体でよく募集を見るスマモニ。

仕事内容は美容系のモニター、覆面調査、ミステリーショッパーとあります。

登録だけでもOKですが、説明会に参加すると3000円分のポイントプレゼント、さらにモニター費用前払いとあります。

ミステリーショッパーなどの覆面調査系は、先に自腹でお金を払ってサービスを受け、後日アンケート形式でその店舗の評価を提出し、報酬を受け取るという形式です。

しかし、説明会へ参加すればスマモニは事前に調査時にかかる費用を前払いしてくれるとのこと。

美容系とあるので、実質無料でエステとかのモニターできたら嬉しいな〜と思い、さっそく応募してみました。

WEBから応募後、電話がかかってきて説明会の日程を案内され、都合の良い日で予約します。

予約するとメールで会場の詳細や、スマモニのサイト登録を済ませて下さい。という内容が届きます。

勤務地(おそらくモニター店舗所在地)はさまざまで募集していますが、説明会の場所は東京虎ノ門。

大阪方面でも募集しているようですが、今回は東京の説明会に参加しました。
内容はおそらく同じでしょう。

当日、ビルの8階に行くと、入り口すぐに内線の電話が置いてあります。
一緒にエレベーターに乗った人も説明会参加だったらしく、その人が内線をかけました。

ほどなく若い女性が現れ、小さな会議スペースのような場所に案内されます。

私の他にも6人ほど居ました。
若い方、主婦っぽい方など全員女性です。

時間になると、若い女性のスタッフがプロジェクターを使いながらお仕事の流れを説明してくれます。

流れは簡単に言うと、
スマモニのサイトで好きなモニター案件を選ぶ
スマモニのサイトから申し込み
申し込みした証拠メールなどの文面を登録画面から送信
お仕事をする
お仕事のアンケートに答える
報酬がマイページ上に表示される
振り込み手続きをする
となります。

一通り流れを説明した後、説明会参加時限定で報酬アップ案件を紹介され、その場で「お仕事」の登録に進みます。

目の前に用意された青いクリアファイルに「お仕事」内容が載っているので開けてみると…。

・ファンデーションのお試しサイズ購入(購入代金+報酬)
・基礎化粧品のトライアルセット購入(購入代金+報酬)
・脱毛サロンAの無料カウンセリング
・脱毛サロンBの体験(600円の体験費用と報酬)
・脱毛サロンCお試し後本契約(脱毛の本契約までして報酬発生、契約後受ける施術は自腹)
・ジムの体験教室参加(体験費用+報酬)

…これだけでも、勘の良い方は「えっ?」と不思議に思うかもしれません。

モニター募集って言ってるのに本契約までしないと報酬発生しないって一体なに?w

さらに、次のページからは

・クレジットカード新規登録で報酬発生案件が10件くらい
・無料保険相談を受けて報酬発生案件が8件くらい
・ネット銀行口座開設案件

…などが続きます。

モニター募集記事、なんて書いてあったでしょうか?

「美容系のモニター、覆面調査、ミステリーショッパー」

美容系…?

美容系とうたっておいて、ほとんどの「お仕事」が保険相談やクレカ登録なことに唖然。

クレジットカード登録で報酬発生については、一体どこが「お仕事」なんだよwwwww
と、全力でツッコミたくなりました(;´д`)

なんでも、「申し込みからカードが発行され、手元に届くまでのスピードを調査するお仕事です」なんだとか……

えー…
それって、「お仕事」とか言ってますけど、ちまたのポイントサイトの謝礼やアフィリエイトのセルフバックとどう違うの?

つか、まるっきり一緒ですよね!?

ポイントサイトとは、利用したことのない人のために一応リンク貼っておきますが、

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
賢い人のお得なサイト | ハピタス
上記のハピタスとかのことです。

リンク先のサイトを見てもらえばわかりますが、こちらにもクレカ登録や保険相談、サンプル購入、美容サロンカウンセリングなどに申し込みすると謝礼としてポイントがもらえ、現金などに換金できる仕組みです。
他に、ネットショッピングなどでもポイント報酬が付きます。

アフィリエイトのセルフバックとは、アフィリエイトは本来、自分で運営するブログに企業の広告を貼り付け、そこから成約があった時に報酬が発生する仕組みですが、自分自身がサービスに申し込みすることで報酬が発生するものをセルフバックと言います。

A8ネットとかがそうです。


こちらにもクレカ登録案件や保険相談案件が山ほどあります。

もしかして、今回「美容系モニターのお仕事」とか言って募集してますけど、本当はモニターのお仕事じゃないですよね?
ただの広告ですよね?

その証拠に、モニターした後に感想の報告を入れるんですが、

「感想報告はたくさん書いても、一行だけでも報酬はちゃんと出ます。報告の出来で報酬の支払いをしないということはありません」

とのこと。

…冷静に考えてみてください。

企業は、報酬を払って「モニターの仕事を頼んでる」というテイですよね。
企業が、たった一行だけのテキトーな感想報告にお金を払うと思いますか?
しっかり、調査したいことをアンケートにして、報酬を払う以上きっちりアンケートに答えてもらうはずですよね。

でなければ、その企業はお金をただドブに捨ててるのと同じです。

つまりは、感想を報告してもらうことが目的ではない。
最初からサービスに登録してもらうことが目的だということです。

「お仕事」とか言ってますが、スマモニはただの広告だということがわかりました。

しかし、この説明会に来た人たちの目的は「お金を稼ぐこと」なはずです。
内容はともかく、仕事だろうが広告報酬だろうが、実際お金が稼げたら問題ないわけですよね。

スマモニだろうが、他のポイントサイトやアフィリエイトだろうが、ちゃんと稼げるならもちろんやりたいですよね。

そこで、次の章では実際に私がいつも利用しているポイントサイトと、スマモニで同じ企業の同じ案件での報酬を比較してみました。

スマモニのモニター謝礼で本当に稼げるのか

仕組みはポイントサイトとかアフィリエイトとかと同じなら、そういう他のサイトと比べて報酬が多ければわざわざ説明会まで足を運んだ甲斐があるというものです。

そこで、その場でコッソリポイントサイトのハピタスの報酬と比べながら登録する案件を選んでみました。

化粧品のサンプル購入とか、ジムの体験はハピタスにはなかったのですが、大きな収入となるのはクレジットカードの登録と保険相談の案件なので、その辺はハピタスにもほぼ全て同じ内容のものがありました。

で。

スマモニとハピタスの報酬額を説明会の場で実際に比べてみたんですが。

ん?

なんかほぼ全ての案件で、スマモニの方が500円〜1000円ほど報酬額が安いww

A社保険相談
ハピタス→6000円
スマモニ→5000円

B社クレジットカード登録
ハピタス→3000円
スマモニ→2200円

という具合。

これは後から、あーなるほど、と思ったのですが、スマモニの場合は説明会の場で申し込み数に応じて報酬アップするシステムがあったんですね。

10個同時申し込みで、報酬アップ!
20個同時申し込みで、さらに報酬アップ!
みたいな。

しかも、スマモニは説明会参加するだけで3000円分のポイントプレゼントしてますよね。

つまり、一見プレゼントポイントや報酬アップシステムでお得な感じに見えるけど、最終的な報酬は他のポイントサイトなどと同じ程度になるように最初から安めに報酬額設定されてるって事なんです。

よく出来てますよね〜ホント。

だとしたら、お家でポイントサイトからせっせと登録して報酬をもらうのも、わざわざ虎ノ門まで来て報酬もらうのも、同じってことになりますね。

これでは、スマモニの説明会に参加するメリットは無いのか?
ポイントサイトの方が良いのではないのか?

逆に、スマモニではなくポイントサイトを利用して報酬を得ることにはデメリットは無いのか?

この辺を次の章で真面目に考えてみました。



スマモニは怪しいのか? 実際に働きました…その結果

スマモニでは、実際にエステの無料カウンセリングに行ったり保険相談受けたり、クレカを登録した後に「完了報告ページ」から簡単なアンケートを送信します。

内容は、申し込みをしたメールアドレスだとか、行った日(クレカは受け取りまでの日数)、良かった点について、悪かった点についてなどです。案件の内容によって多少違います。

で、面倒なのが証拠画像を撮ってアップしなければいけません。
レシートや、届いた商品、保険相談員の名刺、届いたクレカの画像などです。

コレが、微妙に面倒です。

だって、ポイントサイトとかだと別に証拠画像とかアンケートとか送信しなくても普通に報酬入りますよ。

スマモニは一応「お仕事」とうたっているだけに、完了報告というステップが追加されてしまっているんですね。

で、完了報告してから報酬が発生するまでに最大で90日間かかると書いてあります。

そして、報酬発生しても即時通帳に振り込まれるとかではなく、いったんマイページに金額履歴がたまっていって、それを通帳に振り込んでもらう手続きをしなければいけません。

それも、報酬の合計額が5000円未満の時は振込手数料が700円(!)
10000万円未満で手数料300円。
逆に、報酬の合計が15000円以上はボーナス+500円。
20000円以上はボーナス+1000円が付きます。

つまり、一度やるとなったら報酬がせめて10000円以上になるまでやらないと、手数料分損をします。

説明会へ行って、片っ端から「お仕事」登録してこなせば、けっこうな金額にはなると思います。

ただし、全部こなせればです。

クレカは、登録申請してクレカ会社から登録不可の通知が来たら報酬発生しないですし、保険相談も一回当たり1~2時間くらいはかかりますから、予定組んで保険相談員と面談しなきゃいけない手間が発生します。
それにそもそもお住まいの地区で相談員が見つからなかった場合はこれまた報酬が発生しません。

現実的に現金化できた報酬として、私の場合は15600~17100円程度でした。

なんでハッキリした金額提示してないかと言うとですね。

3月に完了報告して、8月現在で報酬の承認が下りてない案件が二件ありまして。
その分が1500円分だからです。

問い合わせればいいんでしょうけど、もう面倒くさいので15600円で確定して振込手続きしてしまいました。

なので、実際にもらえた金額は15600円ということです。
これは、「説明会参加で3000円分のポイントプレゼント!」も含まれます。

その他に、10件登録で報酬アップ分と、20件登録でさらに報酬アップ分、当日の交通費1000円、トライアルセット購入や脱毛サロン体験料の実費を当日現金でいただきましたので、8000円くらいは現金でお持ち帰りしました。

だから、とにかく今!厳しすぎて数千円でもいいからすぐ現金ほしい!…という人には、向いているかもしれません。
ただし、その中の半分くらいはトライアルセット購入や体験の実費なので、結局後から払わなくてはいけないものだし、当日の交通費も含まれてるし、ただの1回限りの報酬ですけどね。

で、説明会参加後はスマモニのサイトからまた「お仕事」を選んで同じ流れで報酬を得るのですが、ハッキリ言ってラインナップが貧弱です。

ハピタスの方がたくさんの報酬発生案件があります。

それに、ポイントサイト、アフィリのセルフバックの方が、申し込みすれば後は勝手に承認されて報酬が発生してるので、スマモニみたいに面倒くさい完了報告がいりません。

ですので……

正直なところ、スマモニの説明会に行くよりはお家でポイントサイトやアフィリエイトプログラムからクレカや保険相談の登録をした方が…ラクだしお金になりやすいと私は思います。

じゃあスマモニはデメリットばかりでポイントサイトアフィリサイトはメリットばかりなのかというと必ずしもそうではないこともあります。

スマモニは、説明会当日中に大量にクレカの申し込みや保険相談の申し込みをしなければいけないので、入力がすっごく大変で時間もかかるのですが、スタッフのお姉さんが入力を順番に手伝ってくれますww

自分がスマホからぽちぽち登録しているうちに、スタッフのお姉さんはパソコンから同時に何サイトも情報をコピペして申し込んでおいてくれています。

なので、自分で同じ量登録するよりはラクチンです。

しかし、それは同時にスタッフの方に自分の個人情報を提供する、ということでもあります。

特にクレカ登録時は、家族構成や年収、借金額など、かなりデリケートな情報も打ち込む場所があります。
スタッフの方はそれらを全て見るわけです。

「PCには情報は保存されません」と言われますが、どこまで信用して良いのかというところがありますし、スタッフの方は肉眼で情報目にしてしまいますので。

ラクチンさを取るか個人情報保護を取るか…というところです。

一方、ポイントサイトやアフィリサイトのセルフバックはデメリットが無いのかというと、やっぱりあります。

申し込みの認証にcookieを使ってますので、登録中に他のサイトをクリックしちゃったとか、リンク開いた後放置したとか、何らかの原因で報酬が発生しないことがやっぱりあるんですね。

私は…クレカ登録で10000円キャッシュバックに登録して、クレカも届いたのに何故か無効になっていてキャッシュバックもらえなかったという悲しい思い出があります。
アフィリエイトサイトのセルフバックプログラムででした。

とりあえず、ハピタスでは今のところそういうことはありません。
今までに何度もポイントを現金変換しています。

なので、主婦がちょっとお小遣い稼ぎたいとか、本業はあるけど副業で簡単にできることないかな?という目的であれば、ハピタスをおススメします。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

まとめ

ともかくも、甘い広告文句に釣られて今回スマモニの説明会に行ってみましたが、ラクな「お仕事」なんて無いということですね。

美容系モニターっていうから、ちょっと小銭を稼ぎながらエステとか体験できたらいいなぁ…なんて思ってたんですが。

私個人の感想ですが、説明会にわざわざ出向いてクレカ登録して、証拠写真送らないとキャッシュバックが無いんだったら家でぽちぽち空き時間にポイントサイトから登録した方がマシです。

ただ、クレカは一か月に何枚も同時登録するとブラックリストに載って数か月~1年くらい新たにクレカ作れなくなってしまいますから気を付けてくださいね。

クレカ登録で報酬得る場合は、1か月に4枚までくらいにしておいてください。

他にもネットショッピングやピザの宅配なんかでもポイント貯まりますので、何かとお買い物する前はハピタスで提携してないか検索すると良いですよ。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    スマモニ説明会を行こうかなと考え申し込んで、明日になり、記事読んで、
    行くの やめます

    • 匿名 より:

      私も予約してありました。
      やはり、やめます。
      美味しい話には気をつけましょう

  2. ざんねんこ より:

    先日登録に行き、同じような流れで登録や、謝礼をいただきました。
    大変でしたががんばって、こなしましたが。承認が異常におそいです。1ヶ月以上たって、わたしはまだ1件もおりません。結構面倒なので、やらなければよかったとおもいます。みなさん、気をつけて。

  3. ななし より:

    登録しましたが、時間と手間をかけて3ヶ月後に端金を貰うというサービスです。
    やらなければよかった。

  4. aya より:

    検索して、こちらにたどり着きました。詳しく説明書いてもらってて、よくわかりました!私も登録行くの辞めます(^◇^;)ありがとうございました!

  5. ムカつく子 より:

    90日以上経過しても謝礼金の支払いありません。何度か問い合わせしても、お待ち下さい。の返事です。数百円の案件だけ支払いされ、千円以上の案件は支払いされません。

  6. みーなつ より:

    参考になりました。ありがとうございました。

  7. 今年、2月初旬にスマモニの、説明会を虎の門に、行きました。媒体で見た時には、前払い2万とありましたが、前払いは渡して貰えませんでした。謝礼もあるとの事でしたが、謝礼も、なく。また!交通費¥3000もあるとの事でしたが、遠くから説明会では、交通費は¥0で、そのまま帰る事になりました。全く!媒体の記事は嘘だらけで、私は遠くから、電車で向かいましたが。長い距離で、出向いたにも、かか破らず、結局。交通費も日払いとあったのに。交通費は¥0でした。 このような、内容は全て本当なので、スマモニで、美しくなれるとは?嘘ですから、説明会に足を運んでしまうと、大変な事になるかもしれませんね…

  8. あやや より:

    私もスマモニ登録して、同じような流れでそろそろ辞めるとこです^^;
    やっぱり悪質…とまではいかないけどいいバイトではなかったです。同じ意見の方がいて安心しました!

  9. ミン より:

    ……2日後の説明会の予約してしまったけど…辞める方向で

  10. 匿名 より:

    スマモニにいって、実際にお仕事をしてみました。
    しかし、案件却下という形で報酬になっていないものが何件かあります。

    問い合わせしても、返信は遅いし、適当な理由をつけられて、逃げられています。

    時間とお金の無駄となりました。

  11. あきけいこ より:

    機長な意見本当に有難うございます。
    私も予約しましたが、やめようかと思います。

  12. じゅん より:

    今日、説明会に行く予定で…
    こちらに、たどり着きました。
    ありがとうございます。
    行くのはやめときます。
    助かりました!

  13. 匿名 より:

    明日の説明会に行こうと思い、念のため
    口コミを見ました。
    無駄な時間を使わずにすみそうです。
    貴重な体験等聞かせていただき
    ありがとうございます。

  14. 匿名 より:

    バイト募集サイトで見つけて予約してみたものの、このサイト見てキャンセルしますわ。ネットで探す簡易バイトは登録者から巻き上げる仕組み多いね。

  15. 匿名 より:

    スマモニはお金を払わせておいて、非承認になっても「こちらではわかりません。クライアント様の判断です」と言われ終了です。
    こちらはお金を払っているので、それが支払われないとなると損なので、本当に腹が立ちました。
    モニターになる「人」を利用したビジネスです。決してwin-winの精神なんてありません。

  16. 匿名希望 より:

    明日、説明会でしたがキャンセルしました。良い情報をありがとうございました。楽して稼ぐなんて美味しい話はないですね!

  17. みっちー より:

    6月に説明会に行き、それからクレジットカードや脱毛、セミナー参加、商品購入など結構やりました。8月になった今、まだ一件も支払われていません!!しかも、多大なストレスを感じるセミナーにも参加したのに「案件却下」になっていました!!メール問い合わせはかれこれ2週間も無視
    スマモニに電話して問い合わせたところ、案件却下は調査をしないとわからない。30日以上かかる場合もあるとのことです。
    なぜそんなにも時間がかかるのか疑問です。
    これまでに支払われなかったことはありますか?
    と質問をすると、基本的にはありませんと言われました。
    支払われないなんて絶対許さないので私は必ず今までの分は支払ってもらいます!笑
    それまでしばらく購入などはストップしときます。。

  18. 匿名 より:

    やめたほうがいいです。登録に行きましたが説明した人はアホっぽいし、個人情報を流出しまくるはめになります。よくこれで会社が成り立っているなと思います。
    私は登録だけで申し込みはしていません。

  19. ノッコノコ より:

    取り敢えず電話したら「説明会前の登録」をお願いされ登録を本日向かってる時にしようとしたのですが、規約同意の欄を規約全て読んで「個人情報の漏洩に関して一切責任を負いません」と書いてあり、ん?と思い留まりました
    ここのページに飛んだのも辞めるきっかけになりましたので感謝です。
    おかげで時間を無駄にせず渋谷でお買い物をして心ほくほくで帰れます!

  20. ねこ より:

    詳しい情報ありがとうございます
    とても参考になりました

  21. ちゃんかほ より:

    昨日予約して今日登録会だったのですが、いつも起きられているはずの時間に寝坊し、遅刻の電話をかけようと思ったらどのダイヤルも受付終了のアナウンス。
    困って困って色々調べていたらこちらのサイトに辿り着きました。
    会社には申し訳ないですが、連絡来てもブッチしようと思ってます。ありがとうございました。

  22. ザジ より:

    今日行くはずだったのですが、なんか、怪しいなと思いこのサイトをみつけました。

    よかったです。いかなくて!!

  23. kazuminn より:

    昨日、電話があり、本日、電話説明会の予定でした。(17:50~19:20)
    メールにてキャンセルをしました。
    説明会前でこちらを見せて頂き、助かりました!
    ありがとうございました!!

  24. 匿名 より:

    スマホの操作が苦手な方はお断りしていますと男性に電話で言われて登録もできなかったが、ふつうに操作はできる。

  25. 匿名 より:

    この会社ヴィーナスウォーカーって言う所とまるで一緒ですね!
    報酬なんて貰えませんよね
    先払いして損しかないです。個人情報が目的でしょうか?