現在、化粧品には様々なケミカルなもの(化学物質)が使用されているのが一般的です。
いくら食べ物に気を付けても、たくさんの化学物質を肌から吸収してしまっているということになります。
そこで、今注目の「オイルだけで洗顔」について、書いてみました。
洗顔をオーガニックにするなら泡よりもオイル?
泡を山盛り泡立てて優しく洗う洗顔…。
なんだか洗浄力も高そうだし、肌にも優しそうです。
多くの洗顔料が、たっぷり泡立ててこすらないように洗うこの洗い方をお勧めしていますね。
本当にそうなのでしょうか。
まず、泡立ちの良い洗顔料には「ラウリル硫酸ナトリウム」という合成洗剤と同じ成分が発泡剤として含まれています。
この「ラウリル硫酸ナトリウム」は、現在発がん性については否定されているものの、強い脱脂力とたんぱく質変性作用があるため肌への刺激はかなり強く、肌にとっては良くないものです。
そもそも強い脱脂力…という時点で、「しっかり洗えて潤う」という宣伝文句とは相反しています。
たっぷりの泡で洗う泡洗顔は、たくさんの矛盾を含んでいるのです。
そこで最近注目されているのが、オイル…まさに油のみで洗顔する方法です。
オイルのみなので、化学物質は含まれませんから肌に負担をかけません。
そして、油なので油の汚れとなじみ落とすので、メイク落としが必要ないというメリットもあります。
オイル洗顔は危険、メリットがないという人もいますが、注意したいのはそう提唱している人が他の洗顔料やコスメなどを売ろうとしていないか?ということです。
企業の記事はもちろん、アフィリエイトなどで他の洗顔料を売りたい人は当然、それらに反するオイル洗顔を否定して化学物質が含まれている洗顔料を買ってもらおうとします。
そのような「半分宣伝」の記事に翻弄されず、自分でしっかり調べて決めることは大切ですね。
オイル洗顔におすすめのオイルの種類は…
オイル洗顔と一口に言っても、たくさんの種類のオイルがあります。
どのようなオイルが洗顔に向いているかというと。
まず外せないのは「ひまし油」(キャスターオイル)です。
ひまし油は酸化しにくい性質の油で、質感もかなりどろっとしています。
オリーブオイルのみで洗顔する方法もよく紹介されていますが、オリーブオイルは酸化しやすく肌に塗ったまま放置するとあまり良くないことや、さらっさらのためとても扱いが難しいです。(塗っている時にぽたぽた落ちてしまうので…)
その点、ひまし油は粘度が高いのでダラダラ垂れたりしません。
ただしひまし油だけだと乾燥しすぎるようで、別のオイルと混ぜて使います。
・ホホバオイル
皮脂バランス調整作用、抗酸化作用、酸化しにくい、全ての肌質でOK
・スイートアーモンドオイル
抗炎症作用、ビタミンE、酸化しにくい、全ての肌質、敏感肌にも
・グレープシードオイル
肌への浸透性が高い、酸化しやすい、全ての肌質でOK
・アボカドオイル
高保湿、角質をやわらかくする、酸化しにくい、乾燥肌、エイジングケアに
・オリーブオイル
抗炎症作用、酸化しやすい、ニキビ肌には不向き
<混ぜ方>
・乾燥肌 ひまし油 1:3 その他オイル
・普通肌 ひまし油 1:1 その他オイル
・混合肌 ひまし油 2:1 その他オイル
・脂性肌 ひまし油 3:1 その他オイル
ご自分の好みのブレンドを見つけてくださいね。
オイルだけで洗顔する実際のやり方
好みのブレンドのオイルができあがったら、実際に洗顔に使います。
①大さじ一杯程度のオイルを手に取り、肌に優しくなじませます。
そのまま1分間ほどマッサージ。眉間や小鼻なども念入りに。
マッサージしていると質感が変わりますので、そこでやめます。
②余分な脂をティッシュやキッチンペーパーに吸わせます。
この時、こすってしまわないように注意。
③蒸しタオルを作ります。
熱いお湯に浸けて絞るか、水を含ませたタオルをレンジでチンします。
熱くなり過ぎないように注意です。
出来上がった蒸しタオルを顔に乗せ、毛穴を開き汚れを浮かせます。
その後タオルでオイルをふき取ります。(2,3回程度)
④普段通りの保湿ケアをして終わり。
以上の手順で、顔を触っても油がぺたぺたしていなくなればOK。
お風呂での洗顔がラクちんです。
注意点としては、これはオイル洗顔だけに言えることではなく新しい化粧品などを試す場合、最低でも1か月は継続した方が良いということ。
極端な刺激や炎症、肌荒れなどが起こってしまった場合はすぐに使用を中止すべきですが、たった2、3日試しただけでその化粧品が肌に合っているのか合っていないのかがわかるとは思えません。
肌は生まれ変わるまでに最低でも1か月間はかかるものです。
ですので、ある程度継続してこそ、合う合わないがわかってくるものです。
そして、一気にスキンケアを変えないこと。
オイル洗顔を始めたとしても、しばらくはいつも通りの保湿ケアをしてください。
洗顔もケアも同時に変えてしまうと、肌に変化が出た時にいったいどちらが原因なのかわからなくなってしまいます。
何か変化させる時は一つずつ試していってください。
もう一つは、女性の場合生理前に新しいことは始めない方が良いということ。
ホルモンバランスが崩れたり肌が敏感になっていたりするので、新しい化粧品を試す場合は整理が始まってから3日目くらいがおすすめです。
本当はホルモンバランスが崩れて吹き出物が増えただけなのに、化粧品のせいなのかどうかわからなくなってしまいますから。
以上の注意点を踏まえて、ぜひオイル洗顔をやってみてください。
まとめ
現代で、ケミカルコスメを使用しないという選択はなかなか難しいです。
しかし、使わなくて良い方法があるなら積極的に試してみる価値はあると思います。
美しくなるのはもちろん、心も体も健康でいたいですもんね。