多くの人が、もっと痩せたいとダイエット方法に興味を持っています。
多くの人が興味を持っているため、次々とテレビや雑誌などで〇〇ダイエット(決められた食材だけ摂るダイエット方法)と銘打たれたダイエット方法が特集されます。
ダイエット方法を検索すると、本当にいろいろなものが出てきます。
ココア ダイエット
豆乳 ダイエット
酵素 ダイエット
低周波 ダイエット
糖質制限 ダイエット
グリーンスムージー ダイエット
甘酒 ダイエット
黒酢 ダイエット
トマト ダイエット
etc etc…
たくさんのダイエット方法が現れてはブームを起こし、そして過去ブームになったダイエット方法を今も続けているかというと、いつの間にか消えてしまう。
私も、過去たくさんのダイエット方法を真似しては、効果が無かったり、効果はあってもリバウンドしたりやらなくなってしまったりしました。
これらの、現れては消えていくダイエット方法たちは、いったい何なのでしょうか。
〇〇ダイエットで痩せるという広告の危険性
まず、〇〇ダイエットと銘打たれているものを探している人は、みんなラクをして痩せたい人であると言えます。
自分はそんなことない! ちゃんと長期的に計画を立てている。と思いましたか?
それとも、ああ、またラクなダイエットなんてないっていうありきたりな説教か。と思いましたか?
〇〇ダイエットと呼ばれるもののほとんどが、「〇〇さえすれば痩せる」「食事を〇〇だけにすることで痩せる」というもの。
確かに、それは真実の情報が含まれているのかもしれません。
しかし、誰もがその「〇〇ダイエット」をして痩せられるのならば、世の中には太っていて困るという人はいなくなっているはずですし、誰もが成功するダイエットとしてその「〇〇ダイエット」は廃れたりしないはずですよね。
では、何故次々と新しい「〇〇ダイエット」が開発され、次々に試してみるけれど失敗したりリバウンドしてまたダイエットが必要になる人がたくさんいるのでしょうか。
「〇〇ダイエット」がブームになって、得をしている人は誰なのでしょうか。
それは、「〇〇ダイエット」の〇〇に当たる商品を売りたい人ではないですか。
そして、「〇〇ダイエット」が誰でも成功して痩せている体系を維持できるようになったら困る人は誰なのでしょうか。
それもやはり、「〇〇ダイエット」の〇〇に当たる商品を売っている人ではないですか。
「〇〇ダイエット」を宣伝・紹介して広告料を得ている人ではないですか。
そして、「〇〇ダイエット」がブームになれば、
例えば〇〇一食置き換え、〇〇だけ食べるダイエットなどをする人が増えれば、〇〇に当たる商品自体も売れますし、〇〇しか食べないことで他に不足してくる栄養素が出て来て、その不足する栄養素を補うための商品も売れます。
誰もが美しくなりたい、そして美しくなるために「痩せている」という条件を上げている人が多いため、ダイエットは一大産業です。
「〇〇ダイエット」を盛り上げている人たちも、決して嘘を言ったり騙したりしようとしているわけではありません。
真実も含まれるでしょうし、成功事例もあると思います。
しかし、何もかもを鵜呑みにして自分で調べもせず勉強もせず、新しい方法に飛びつくのは危険だということです。
ダイエットの危険その2 体重の増減にだけ気を取られる
誰もが、ダイエット中目標体重を決めて体重をはかると思います。
体重をはからないと、痩せているかどうかわかりませんからね。
中には、体重を記録するだけダイエットというものもあるくらいです。
では、単純に体重が減って、目標体重になればダイエットは成功なのでしょうか。
体重が減れば良いだけなら、食べる量を減らせば良い話です。
食べる量を制限して目標体重を達成した結果、どうなっているでしょう。
美しく、健康的で引き締まった、誰もがうらやむ身体を手に入れている人ももしかしたらいるかもしれません。
しかしただ単に食事量を減らしただけならば、
栄養素が不足して肌がガサガサになっている人もいるかもしれませんし、
貧血になったり顔色悪く不健康に見えるようになっている人もいるかもしれませんし、
食べることを我慢し続けた結果、なんでもイライラしてしまうようになった人もいるかもしれませんし、
食べるのを我慢して目標体重になったとたん安心して、反動でバカ食いしてリバウンドしてしまう人もいるかもしれません。
また、脂肪が減れば当然体重は減ると思いますが、同時に筋肉量が増えればどうでしょう。
脂肪より筋肉が多いため、重くなる場合があります。
その時に体重の増減しか追っていなければ、太ってしまったと勘違いして更に自分を追い込んでしまうかもしれません。
一体、ダイエットの目的とは何なのでしょうか。
体重を減らすことですか?
本当は、美しくなるとか、健康的になるとか、好きな服が着られるとか、パートナーから愛されるようになるとか、自分に自信が持てるようになるとか、「痩せた結果得られる効果」が目的のはずです。
そうすると、体重だけを減らしてもそれらの目的は達成されそうにもない、ということがわかります。
ならば、単に食事量を減らすとか、「〇〇ダイエット」だけすれば良いというわけではなさそうということに気づきます。
本当のダイエットの成功とは、心身ともに究極に健康になることなのではないでしょうか。
まとめ
誰しも、美しく健康的になりたいという気持ちは少なからずあると思います。
痩せてキレイな体を手に入れるために、目先の数値や小手先のダイエット方法に飛びつくことなく、健康的に痩せた体を維持できる方法をじっくり計画したいですね。
そうなるためには、最初にやる行動が直接「痩せるための行動」ではない可能性もあります。
では、何をすれば良いのか?